「商品開発、事業開発の過去、現在、そしてミライ」座談会

18.10.23 11:32 AM By s.budo

マーケティング各分野で経験豊富なメンバによる【座談会】、オブザーバが参画する【自由討議】、そして参加者との【情報交換】
​知見と想念の化学反応から商品開発、事業開発のミライの指針と課題を浮き彫りに!

mo4ma事業のスタートアップキャンペーンの一環として「商品開発、事業開発の過去、現在、そしてミライ」をメインテーマに座談会を企画致しました。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

メインテーマ「商品開発、事業開発の過去、現在、そしてミライ」
サブテーマ1









 「商品開発におけるロジック(理性)、感性、技術の適合度、融合と課題の考察」

●趣旨:ユーザ体験(UX)が商品価値の決め手となる時代において、①感性(アート)を重視したアプローチ、②先端技術による機能の優位性アプローチ、③商品のパーソナル性を高める理性的なアプローチという、3つの視点から、様々な商品におけるそれらの適合度や融合度、またそれらの開発方法や開発体制における現状の課題を考察する

●考察ポイント

–UX(モノよりコト!?)が決め手となる時代背景の概観・認識共有

–人のモチベーションの牽引役はアート(モード)か、パーソナル(カスタマイズ、クラシック)か、それともエクストリーム(先端性)か?

- ショートライブ、細分化が進展する商品群のこれから

サブテーマ2








「 商品開発、事業開発のこれまで10年、これから10年の挑戦」

●趣旨:商品開発、事業開発における現状、課題、重要(優先)事項等を概観し、これから10年、挑戦・革新を要する開発方法(体制、プロセス、手法等)を考察する

●考察ポイント

–過去の商品開発方法、事業開発方法の概観、認識共有

–現在注目されている開発方法(手法)と課題

–今後の開発方法(予測?)

- 開発方法のパラダイムシフト可能性

サブテーマ3





「 座談会メンバによるサブテーマ設定」

●主旨:メンバが関心、問題意識を持つ個別テーマを1つ取り上げて考察する

●考察ポイント(仮定)

–個別テーマに関する関心、問題意識の背景、情報共有

- 個別テーマへのアプローチのあり方

考察方法 ①各分野の立場でマーケティングに携わる専門家による座談会形式で、各分野の視点での概況説明、QA、認識共有、意見交換、検討・考察
②オブザーバ、参加者(聴講者)を交えた自由討議
専門家 ①事業開発、マーケティング戦略分野:早稲田大学 大学院経営管理研究科 木村教授
消費財製品開発分野:元ホンダN-Box開発統括 繁氏
③マーケティングコミュニケーション分野:インターテクスト代表 海野氏
④感性アプローチ開発分野:ウェルコ代表 日置
⑤一般消費財開発分野:マーケティングコンサルタント 山崎氏 
 モデレータ:テンプロクシー代表 武道
各略歴 ①村 達也氏:早稲田大学 大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)教授、民間企業職務経験、英米留学経験、ネットプロモーション企業外部取締役
繁 浩太郎氏:元ホンダ、N-Box開発統括(ホンダ初の軽自動車コンセプト開発、製品/顧客セグメント戦略、主要技術、機能設計)開発機種数業界No1モータージャーナリスト、ロックギタリスト 
③海野 裕氏:インターテクスト代表取締役 IMC(Integrated Marketing Communication)、CSV(Creating Shared Value戦略コンサルティングを主軸に、企業・第三セクター・行政・教育機関などと多くの展開実績
④日置 孝子:ウェルコインターナショナル(グループインタビュールーム事業国内最大手)代表取締役、製品開発マーケティング、定性調査等大手企業を中心に1,000超の実績
山崎 洋子氏:現・雪印メグミルクにて10年、市場調査・商品開発に従事。独立後メーカーでの経験を活かしながら、定性情報を主体としたマーケティングリサーチ&コンサルテーション業務に従事
 モデレータ 武道 誠芳:テンプロクシー代表、製品開発系マーケティング&WEBコンサルティング

 プログラム
(予定)
- 15:00 – 15:40 mo4ma説明会
- 16:00 – 18:00 有識者座談会
–18:00 – 18:30 自由討議
- 18:30 – 19:00 情報交換会

※プログラムは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
 開催日1回:11月14日(水)
2回:12月上旬 2回シリーズとして実施予定
開催場所 原宿 ウェルコインターナショナル デジタルルーム ※変更になりました 
渋谷区神宮前6-10-9 原宿董友ビル8F 
最寄地図
TEL: 03-5467-3200
参加費 ・事業開発、商品開発に関わる組織(民間/非営利を問わず)にご所属の方々:10,000円(税込)
・マーケティング/経営企画/製品開発マネージャーの方々:5,000円(税込)
・プロダクトマーケター/プロダクトデザイナー/イノベーティブデザイナー/ITエンジニア/アイデアメーカーの方々:無料
・ファシリテータ/顧客、学生、その他ご所属の方々:無料
※参加費は、当日会場にて申し受けさせて頂きます。

申込方法応募フォームはこちら
※ご応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

s.budo