私(コーヒー)にぴったりの相手(ベーグル)を探す、女性ユーザーが支持する出会い系アプリ ーCoffee Meets Bagel(https://coffeemeetsbagel.com/)

同様に、アンチスワイプを明確に謳う出会い系アプリやサービスの一つが、Coffee Meets Bagel(以下、CMB)です。
CMBは2012年にハーバード大MBA出身のアルム・カン(Arum Kang)さんとスタンフォード大MBA出身のダウーン・カン(Dawoon Kang)さんの双子、 ニューヨークのパーソンズ美術大学出身のソー・カン(Soo Kang)さんの韓国出身の3姉妹が立ち上げたサンフランシスコベースのスタートアップです。
2021年現在、およそ1000万人のユーザーを抱えるこのCMB、ティンダーやバンブルでは、男女のユーザー内訳が男性が女性ユーザーの約2倍いるようですが、CMBはミレニアル世代の女性ユーザーをターゲットに開発され、他の出会い系アプリやサービスと比較して女性ユーザーが多いことが特徴です。
心理学、ゲーミフィケーション、匂いまで?!
まだまだあります、多様な出会い系サービス
ゲーミフィケーション、心理学を駆使した映画のようなアドベンチャーストーリーでオンラインの出会いを変える、ーLantern (https://www.lanterndating.com/)

どんどん行きましょう。
オンラインで一緒にゲームをしながらお互いを知る出会いアプリ・サービスの、エックスオーXO (https://www.joinxo.app/)

ゲームを通じてパートナー候補に出会えるキッポーKippo (https://www.kippoapp.com/)

同様に、ゲームを通じてパートナー候補に出会えるアプリには、キッポ Kippoなどがあり、ゲーマーやゲーム好きのユーザーが共通のゲームという趣味を通じて出会えたり、ゲームを楽しむことができます。


今回はご紹介しきれないのですが、1日に1回だけマッチした相手のプロフィールが送られてくるニューヨークのスタートアップ、ワンス Once、コンシャスデーティング(意識的なデート)をコンセプトに、瞑想や対話のグループワークイベントを共に経験し、ありのままの自分でコミュニケーションを交わす時間を持ったのちに、参加者間でマッチするニューヨーク発のハムハム Humhum、ゲイの人に特化したグラインダー Grindr、レズビアンの女性に特化したハー Her、海外などを転々として働くリモートワーカーや旅行者を対象にしたフェアリーテール Fairytrail、好きな音楽の共通性で出会えるテイストバッヅ Tastebuds、さらには3日間夜間に着用したTシャツの匂いでマッチするスメルデーティング Smell datingという極めてユニークな出会い系サービスも!
さらには宗教や人種別の出会い系アプリやサイトも多様に展開されています。