スーパーライフログアプリの専用サイト youresponse.net を開設
スーパーライフログアプリの専用サイト youresponse.net を開設

|統合アプリの必要性
既存のライフログアプリは単一目的に特化したものが多く、自身の心と体、活動を統合的に観察できるものはありません。もし、生活に不安があり、そのストレスが原因で体の不調、活動が停滞する等の関連性、因果関係を把握できれば、断片的なデータや自身の記憶、経験を頼りに改善を試行錯誤するよりも、統合的なデータをもとに複合的に変化を捉え、より適切な改善が可能になります。
また、アプリの統合には別の利点もあります。目新しいアプリを次々に試すもののすぐに飽きてしまうユーザにとって、統合アプリは、ワンストップのインタフェースとして各アプリを自動的に維持継続でき、統合アプリから有意義なデータを導くことで、アプリをより効果的に利用できます。
スーパーライフログアプリyouresponse(旧名:onto⁻apps)は、ヘルスケア、メンタルケア、エクササイズアプリ等の身体活動データを始め、e コマースが提供するアプリ、最寄りのスーパーマーケットやコンビニの購買アプリ、飲食店アプリ、ゲーム等の余暇アプリ、IoT家電、キャッシュレスアプリ等の生活活動データを統合的に収集、分析、管理できる機能を実現します。スーパーライフログとしてデータを統合的に収集、分析することで、各アプリでは困難なデータの総計や、生活と身体の相関性が的確に把握できるようになり、生活の質を飛躍的に高められます。
|プロトタイプ開発の目的
統合アプリは、自身の心と体、活動データを統合、分析、管理し、自身の改善に役立てることが目的ですが、利用者によって統合したい(把握して、改善したい)対象は同じではありません。そこで、プロトタイプ開発では、多くの人に統合メリットがあると思われる4つのカテゴリから代表的なアプリを選択し、それらのデータを統合し、どんなデータ分析が可能か、役立つのか、利用ニーズやメリット等を評価・検証します。
今回、スーパーライフログアプリyouresponseでは、以下のKPI(Key Performance Indicators)の視点をもとに、3種類の統合アプリのプロトタイプ開発を予定しています。

|統合対象アプリ(予定)
具体的な統合対象アプリは以下の通りです。
なお、プロトタイプ開発では、ゲーム等のリクレーションアプリ及び、購入や消費に関するアプリは対象としておらず、また、各プロトタイプの統合対象アプリは、アプリの評価後、データの連携可否、開発難易度等により、構成を見直す場合があります。
KPI | アプリ | URL |
精神・感情 | 自分の感情を見える化する、心のセルフケアアプリ「Awarefy」 | https://www.awarefy.app |
行動動機と「ハピネス関係度」 | https://happiness-planet.org | |
身体・生活 | あすけん ダイエットアプリ | https://www.asken.jp |
健康&セックスと期間トラッカー | https://glowing.com | |
行動・活動 | トキシル - 時間の見える化アプリ | https://tokishil.com/ja |
The Beautiful Way to Track Your Time | http://www.atimelogger.com | |
環境・気づき | NOTEBOOK - Take Notes, Sync | https://www.zoho.com/notebook/ |
|統合アプリの一例
統合アプリのコンセプト、ポイント、主要機能の一例は以下の通りです。
アプリコンセプト | 気持ち、睡眠、食欲、体調の変化を捉える統合アプリ |
統合のポイント | 生活を整える基本要素の観察を通じて事実を知り、自覚を持ち、変化に対する対応力の向上、改善につなげる |
主要機能(予定) |
|

|開発言語、方式等
プロトタイプ開発ではスマートフォンのネイティブアプリでなく、PWA(Progressive Web Apps)等を利用してスマホ機種に依存しないWebアプリを開発します。
- 開発言語:PWA(Progressive Web Apps)、Python、Ruby、JAVA script、Zoho Creator等を採用予定
- 開発方式等:OSS開発、GitHub
2020年の世界全体のアプリ総ダウンロード数は、iOS とGoogle Play 合せて1300億超に上ります。増加し続けるアプリ市場にあって、統合アプリには、それに呼応した開発、進化、市場形成スピードが求められます。多くの技術者、ユーザがシステム開発、運用に恒常的に参画し、持続的に進化するオープンソースソフトウエア開発が、このスピードを実現する最良の開発方式です。
|開発メンバの募集等
スーパーライフログアプリyouresponseプロジェクトは、今回のプロトタイプ開発を機会に開発メンバを内外より広く募集します。
体制 | 職務 | 役割 |
PMOチーム | ディレクター、プロジェクトマネージャ | プロトタイプ開発プロジェクトの企画、運営 |
サービスデザインチーム | マーケティングアナリスト、サービスデザイナー、マーケター、アイディアメーカー(兼務含む) | 統合アプリのサービス設計、UXデザイン |
開発チーム | システムデザイナー、セキュリティエンジニア、DB/ネットワークエンジニア、プログラマー(兼務含む) | 統合アプリのシステム設計、開発、環境構築 |
レビューチーム | アドバイザー、オブザーバ、テスター、 ライフログ系アプリの利用者 | プロジェクト、 サービスデザイン、アプリの各評価、テスト |

