皆さん、こんにちは。10月になり、こちらの気候はめっきり涼しくなり、秋らしい季節となりました。この時期は、日差しがあると日中は半袖でも過ごせる日もありますが、長袖を着ないと肌寒い日が混じったような、日本とあまり変わらない気候です。
さて、最終章では、Amazon Go店舗のサービスデザインの総括、そして、二章でご紹介したDirty LemonによるDrug Store体験も踏まえ、オンラインリテーラーたちが今なぜ、実店舗を仕掛けているのかについて、未来の店舗について思考を巡らせてみたいと思います。
今回のAmazon Goの来店で実感したのは、特にこのニューヨークのAmazon Go店舗は、合理性、効率性を重視するニューヨークのビジネスマン、ビジネスウーマンに徹底的に特化した店舗デザイン、商品ラインナップを提供している点です。
逆に言えば、それ以外の人にとっては、何度も訪問するようなお店ではないかもしれません。
事実、たくさん...
さて、第三章では、攻めているオンラインビジネス企業の筆頭である、Amazonによる、Amazon Goの店舗でショッピングをした私の体験をご紹介させていただきます。
Amazon Goがニューヨークに初めてオープンしたのは、今年2019年5月7日、金融街とハドソン川の間に挟まれ、ワンワールドトレードセンターにも近いBrookfield Place mallというオフィス&商業コンプレックスの中です。
オフィスビルとしては、アメリカンエクスプレス社やタイム社などの大手企業が入居し、下層階にはフードコートやスターバックス、レストラン、Louis Vuitton, Gucciなどの高級ブランドや人気ショ...
(0)
(20)
(129)
(33)