Part1でご紹介したベビーレジストリーに続いて、もう一つ無料で驚いたことと言えば、搾乳機です。
これは医療保険会社から出産予定日の1か月ほど前に届けられるもので、加入している医療保険会社やプランにより利用できる搾乳機や価格が異なりますが、アメリカの医療保険会社のほとんどは搾乳機を配布しているようです。
医療保険については今回のコラムでは詳説しませんが、日本のように国民健康保険、健康保険組合といった公的もしくは半公的な医療制度は高齢者や低所得者向けに一部存在するものの、多くの人は民間の医療保険に加入し毎月の保険料を支払うことで、医療サービスを受けた際に保険がカバーする範囲で自己負担額を支払うシステ...
さて、後編では今回の総括として、プラントベースミートの市場概観、実際の商品体験を踏まえた3つの消費者インサイト仮説をお伝えします。
日本と比較してアメリカでは多様なプラントベースミートの食品がすでに市販されていて、手軽に摂取することができます。また、レストランやデリのお店などでも、プラントベースミートを使った料理を提供するお店がますます増加しています。
アメリカではなぜ、このように市場が形成されつつあり、かつ、消費者のライフスタイルの中にも入り込み始めているのでしょうか?
現地アメリカ人の友人にも意見を求めつつ、このミートレスミートを推し進める背景や要因、消費者インサイトについて考察してみたいと思い...
(0)
(20)
(129)
(33)