Tips

Tipsとして分類されたブログ

NYノマド 第34回 様々なアメリカの商品サービスに見る、"効率"の哲学とデザイン発想 Part2

前回のブログに続き、3つ目にご紹介するのは、"オンラインでモノを購入する"という経験をピンポイントに効率化し、未来の新たなショッピング経験を提供しようとしているショッピングアプリ、ネイト(nate)です。


先日たまたまニューヨーク市内の地下鉄に乗っている際に広告で見つけたこのアプリ、どのショッピングサイトからもワンストップでショッピングが可能というコンセプトで、なかなかユニークなショッピングサービスです。

NYノマド 第34回 様々なアメリカの商品サービスに見る、"効率"の哲学とデザイン発想 Part1
今回のキャンプのエピソードを反芻するなかで、日ごろ何気なく使っているキッチン用品や食品、サービスで"アメリカ的な効率性"を感じるものが頭の中にいくつか浮かんできました。

渡米してからこちらで日本人のママ友や友人と話すと、日本の配達サービスとパッケージデザインのクオリティの高さが抜きんでていることをアメリカで痛感すると話す人が少なくありません。

前月のコラムでもご紹介しましたが、野菜のデリバリーサブスクリプションサービスの配達でスイカが見事に割れて届けられたことから始まり、段ボールのパッケージがボコボコになっていたり、破けていて商品がそこから落ちたようで、中身がなくなったりしてい...
NYノマド 第34回 様々なアメリカの商品サービスに見る、"効率"の哲学とデザイン発想  プロローグ

皆さんこんにちは。

自宅アパートの向かいにあり、ハドソン川を眺める公園の木々も赤や黄色に色づき、短い秋が通り過ぎようとしています。


10月はなんといっても毎年10月31日に行われるハロウィンが、サンクスギビングデー、そしてクリスマス、ニューイヤーへと向かう冬のホリデー気分を盛り上げるイベントの第一弾となります。

去年はコロナウィルスによるパンデミックで子どもが家々を回ってお菓子をもらいに行く"トリック・オア・トリート"のイベントは規模も縮小され、ほとんどが非接触型での開催となり、子どもたちにとっては寂しいハロウィンとなってしまいました。

今年は11歳以下のコロナウィルスワクチン接種...
NYノマド 第33回 高速スケール&ピボット(拡大&転換)し続けるアメリカのスタートアップ Part4

全てを最初から完璧にすることはありえない、ベータ版でも、ダーティプロトタイプのレベルでも、外に出してブラッシュアップしていく、これが成功の近道と言われれば、確かにそうであると思います。

デザイン思考が日本企業の間で採用され、ラピッドプロトタイピング、という言葉が浸透するようになっても尚、このプロセスをやればいいという認識に留まっているように感じます。

やればいいのではなく、やり続けることがマストなのです。
そしてこれにはリソースはもちろんのこと、根気と勇気も要ります。
NYノマド 第33回 高速スケール&ピボット(拡大&転換)し続けるアメリカのスタートアップ Part3

もう一つ、2020年コロナ禍で利用を始め、現在までにサービスデザインの変化を大幅に感じているものがあります。


それは、以前のコラムでもご紹介した規格外野菜宅配のサブスクリプションサービスのミスフィッツ・マーケットです。